
2020年
6月
07日
日
記念演奏会(令和2年2月24日)開催
2019年
5月
20日
月
全国大会(65才以上)銀賞受賞記念演奏会
昨年のエリーゼ音楽祭、65歳以上の部のピアノコンクールで2年連続優勝を願っていましたが、成績は銀賞。いい演奏はこころおだやかに、無の気持ちで演奏するものだと再確認したところです。
今回、大阪教育大出身の女性アンサンブル「LA BABA」 と共に演奏会開きました。その時の様子を写真のスライドでご覧下さい。
今年も65歳以上の方のピアノコンクール頑張ります。よろしくご指導願います。
■場所:江津市総合市民センター ミルキーウェイホール
■日時:2019年3月31日 午後1:30~3:30
■演奏:山藤 法子(ピアノ) LA BABA(女性アンサンブル)
■主催:株式会社山藤薬局・青山音楽院
2019年
3月
03日
日
第8回エリーゼ音楽祭 ピアノコンクール
第8回エリーゼ音楽祭、65歳以上の部のピアノコンクールでは2年連続優勝を願っていましたが、成績は銀賞。1位にはなれませんでした。演奏のあと、審査員の一人の先生に「力みすぎだよ」と言われました。いい演奏はこころおだやかに、無の気持ちで演奏するものだと再確認したところです。
また、もう一人の審査員の先生には「あなたの演奏は聞く人に元気を与える演奏です。どんどん演奏活動をして下さい」と言っていただきました。私にとって最高のごほうびでした。
70歳をすぎても皆様方の前で演奏できるように育ててくださった5人の先生方に感謝します。山藤 功(実父、元青山音楽院主宰)、レオニー・ドジェジュ(元大阪信愛女学院短大教授)、内田民恵(ピアノ指導者)、横井和子(元大阪教育大学教授)、米山 信(元大阪音楽大学教授)
今年も65歳以上の方のピアノコンクールがんばります。よろしくご指導くださいませ。
株式会社山藤薬局 代表取締役社長 山藤法子
★第8回エリーゼ音楽祭 おとなのためのピアノコンクール(全国大会)★
■日時:2018年11月23日(金・祝)
■場所:銀座ヤマハホール
■プラチナ部門/Bコース 山藤法子 ソナタOP49-2 第1楽章 ベートベン
2018年
10月
12日
金
ピアノ ミニコンサート
この度、ゆめタウン江津の野間智店長様のご厚意で、ゆめタウン江津のゆめ広場でピアノのミニコンサートを開かせていただきました。
若い頃、大阪のデパートの玄関ホールや、ホテルのロビーでサロン風のピアノコンサートをよく見かけていました。このようなコンサートをしてみたいと思っていただけに嬉しくてなりませんでした。
私、現在、71歳。1日40分以上ピアノを弾くと目がまわります。でも、気力と美的感覚はまだ若い方々に負けないと思ってがんばっています。
2018年9月17日 ゆめタウン江津1階 ゆめ広場での様子を御覧ください。
株式会社山藤薬局 代表取締役社長 山藤法子